はじめまして、れっさーです!
「れっさーの中学英語で広がる海外ライフ」にお越しいただきありがとうございます。
profileプロフィール

1993年生まれ / 看護師
海外経験
アメリカ:結婚を機に現在滞在中
カナダ:3か月間の語学留学
オーストラリア:ワーホリ+看護留学
TOEIC:480(大学)→825
アメリカ、カナダ、オーストラリアでの滞在経験や、ワーホリ・看護留学の実体験を元に、医療英語と海外生活に関する実践的なコツをお届けします。
英語学習のハードルをさげたい思いでブログ開設。
conceptコンセプト

英語学習のハードルをさげたい
ワーホリ経験看護師が伝える!
医療英語 × 海外生活のリアルとコツ
「英語がもっと話せたら…」
病棟で外国人患者さんとうまく話せず、悔しさを感じた日が、私のワーホリへの第一歩でした。
思い切って海外に飛び出し、語学留学・看護留学・ワーホリを経験。英語が話せるようになると、世界が広がり、人生がもっと豊かになる。
そんな実体験から、「英語のハードルを少しでも下げたい」と思い、このブログを始めました。
このブログで発信していること
- 忙しくても実践できる「医療英語の学び方」
- 看護現場で本当に使える英語フレーズ
- 海外で暮らして気づいた、リアルな海外生活のコツ
- 英語に苦手意識がある人でも、楽しみながら続けられる方法
こんな方におすすめです
👩⚕ 英語に不安がある医療従事者の方
→「英語が苦手でも、外国人患者さんに対応したい!」
🌍 旅行や留学中、病院で英語が必要になった時に備えたい方
→「もしもの時、どう伝えたらいいの?」
📚 忙しい中でも英語を学びたい方
→「スキマ時間で学べる方法を知りたい!」
✈ ワーホリ・留学・海外移住に興味がある方
→「実際の生活ってどんな感じ?」
TOEIC480点スタート → 825点
今は、アメリカ・カナダ・オーストラリアでの医療現場&生活経験をもとに、リアルで役立つ情報を発信中!
このブログが、「私にもできるかも」と思える、そんな小さな一歩のきっかけになれば嬉しいです。
一緒に、楽しく学びながら、世界を広げていきましょう🌍✨