【2025年4月体験談】アメリカMLBドジャース観戦で荷物が引っかかった話|持ち込める物・NGな物

大谷翔平選手2025年観戦レポ アメリカ
記事内に広告が含まれています。

ロサンゼルス旅行やMLB観戦を計画している方向け!

2025年4月に実際にドジャースタジアムで観戦した体験をもとに、「荷物持ち込みルール」について注意点をまとめました!

大谷翔平選手のプレーを現地に見にくけど注意点はあるの?

カバンのルールが厳しく、危うく入場できないところでした!事前にしっかりチェックが大事です!

予習したつもりですがスタジアムの荷物検査は思った以上に厳しくて…
私自身、当日ちょっとしたことで荷物検査に引っかかってしまったんです。


MLB観戦前のあなたの

かばんはどうしよう…

カバンの検査って厳しいの??を解決!

この記事から分かる事

  • 実際に引っかかった荷物とその理由
  • 持ち込めるもの・持ち込めないもの
  • 当日スムーズに入場するためのポイント

持って行ったカバンが使えなかったり、応援用の紙が没収されたり…


これ知ってたらもっとスムーズだったのに〜!」というポイントがいくつかあったので、これから観戦予定の方のために、この記事で詳しくご紹介します。

本記事の情報は執筆時点でのものです。現地のルールや運用は変更される可能性があり、係員によって対応が異なる場合もあります。あくまで参考としてご覧いただき、最終的な判断はご自身の責任でお願いいたします。

MLB観戦荷物検査|実際にNGだったもの

ジャース観戦で荷物が引っかかった話

ドジャースタジアムでは、入場時にセキュリティチェック(荷物検査+金属探知ゲート)があります。
係の人が英語でどんどん案内していく中、次々と持ち物をチェックされていきます。

傘は禁止(折りたたみ傘もNG)です!

ボデイバック・リュック

私が普段使っていたナイロン素材のトートバッグ

ぎりぎりサイズ大丈夫と思って持っていたのですが

入口で係員に止められ、「幅があるからNG」とあっさり拒否されてしまいました。

中身でカバンの厚みが出てしまうのがだめだったようで、ポーチを透明バックにいれたらしぶしぶOK、係員によってはNGとなる可能性も高いかと

ジャース観戦で荷物が引っかかった話 カバン
これを持ち込み、透明バッグの方が安心

応援用のA4紙

もう一つ予想外だったのが、応援用に持って行ったA4の紙

かつてエンジェルススタジアムの時は持ち込めたので油断していました・・・ドジャースではダメだった。

「大谷選手ガンバレ!」と手書きした応援ボードを作って行ったのですが、入口で破棄しました…。

野球観戦におすすめ|持ち込み品

ジャース観戦で荷物が引っかかった話

透明バック

Amazonで買ったスタジアム対応の透明バッグは問題なく通過!
現地でも売ってましたが、割高なので日本で準備が◎

ウォルマートでは2000円~透明バック売っていました

500mlの未開封ペットボトル

ノンアルコールの水やお茶などはOKでした!未開封で工場出荷状態のままのものに限られます。

ペットボトルが開いているかは一本一本詳しくチェックしていませんでしたが、ルールには未開封とあるので、未開封のものを持ち込みましょう!

未開封のおかし

軽食として持ち込めました。スタジアム内のフードはかなり高いので、節約したい人には嬉しいポイント!

レジャーシート

レジャーシート

子連れには便利でおすすめです!

座席の下にひけば、子どもたちは足元で遊んでくれていました。

その他

双眼鏡

外野席や離れた席の場合は、双眼鏡があると観戦しやすいです!

上着・防止

スタジアムで風よけもなし、天気も変わりやすいので寒さ対策や日焼け対策もお忘れなく

カリフォルニアでも肌寒かったです!

持ち込み可能なルールを再確認

大谷翔平観戦レポ

Backpacks/Bags/Purses

Bags, backpacks, beach bags, hard/soft coolers, large purses, etc. are not permitted. Only adult diaper bags, diaper bags that accompany infants, clear plastic bags no larger than 12″x12″x6″, and non-clear wristlets/clutches no larger than 5″x8″x2″ are permitted and subject to search.

Food Brought into Dodger Stadium

Food is permitted from outside the stadium provided it is in a clear bag no larger than 12″X12″X6″ and not in glass bottles, cans, coolers, glass containers or thermoses. Unbroken, factory-sealed plastic bottles of non-alcoholic beverages of 1 liter or less are permitted. (No outside food or beverage can be brought into stadium suites).

Dodger Stadium Policies and Procedures | Los Angeles Dodgers

ドジャースタジアムのホープページにある、荷物や食べ物のについて制限についてです。

以下要点をまとめました。

バッグについて

ドジャーススタジアムでは、基本的にバッグの持ち込みは禁止です。
ただし、以下の条件を満たすものはOKです:

✅ 持ち込みOKなバッグ:

  • 赤ちゃん用や大人用のおむつバッグ(乳幼児同伴の場合など)
  • 完全に透明なプラスチックバッグ(サイズ:最大 30cm×30cm×15cm)
    A4よりやや大きいサイズ
  • 透明でないクラッチバッグやポーチ(サイズ:最大 約12.5cm×20cm×5cm)
    A4サイズの約半分以下の小ささ
大谷翔平選手観戦

球場での画像

透明のカバンやリュック持ち込めていました!

❌ 持ち込みNGなバッグ例:

  • リュック(※透明ならリュック持ち込みでき)
  • 大きめのハンドバッグ
  • ビーチバッグ
  • クーラーボックス(ハード・ソフト両方)
  • トートバッグやナイロンバッグなどの普通のかばん

※持ち込みOKなバッグでも、セキュリティチェックありです。

現地で見かけた「正解バッグ」はこれ!

入場ゲートで問題なく通れていたのは、こんなバッグたち:

  • ドジャース公式ショップで売っていた透明バッグ
  • Amazon・楽天などで購入できる「スタジアム対応クリアバッグ」

割高なので、日本で事前に用意していくのがおすすめです。

透明のビニール袋でも良いですよ!半透明は止めておきましょう!

「ドジャース 観戦 透明バッグ」「MLB クリアバッグ」などで検索すれば、日本の通販でも1,000〜2,000円程度で買えます!

日本の野球観戦の感覚で行くと、普通のリュックやショルダーバッグを持って行ってしまいがちですが、現地ではそのままでは入場できません!

もしNGになると、スタジアムのロッカーなどを探す羽目になります(有料です…)

私は実際は透明をもっていきましたが、

「丈夫でちょうどよいサイズ感!しかも可愛いデザインなのにしっかりルール対応◎」と感じたカバンはこちら👇


★5/5は最大P22倍&GWクーポン配布 クリアバッグ クリアトートバッグ 丈夫な作り A4サイズが縦にぴったり収まる くすみカラー 4色 レディース メンズ キャンバス カジュアル トートバッグ 通勤 通学 エコバッグ おしゃれ 軽量 パープル グリーン ピンク ブルー deli

他にも、ドジャースブルーに合うカラーや、スタジアムで浮かないデザインを選ぶのもコツです。
旅行やテーマパークにも使えるので、1つ持っておいて損なしですよ✨

食べ物・飲み物の持ち込み

✅ OKなもの:

  • 透明バッグ(30cm×30cm×15cm以内)に入った外からの食べ物
  • 未開封で工場出荷状態のペットボトル(1リットル以下・ノンアルコール)

❌ NGなもの:

  • ガラス瓶、缶
  • クーラーボックス
  • 魔法瓶、ガラス容器
  • スタジアム内スイート席には外からの食べ物・飲み物は一切持ち込み不可

その他の注意点|雨でも持ち込めない傘!

傘は禁止(折りたたみ傘もNG)

ブランケットやタオルはOK(ただし透明バッグに入るサイズで)

応援ボードや紙製プラカードもNG
 → 公式グッズを使うのが安全!

2025年4月末観戦レポ|ドジャースvsパドレス

当日のスケジュール

  • 前日:アナハイムのディズニーランドに滞在
  • 10:00 レンタカーでロサンゼルス市内へ出発
  • ホテル(ダウンタウン)に荷物を預けてからスタジアムへ
  • 駐車場は公式アプリで事前予約(スムーズでおすすめ)
  • 11:00 開場時間ちょうどに到着
  • 11:20 スタジアム入場

スタジアムでの体験

ドジャース観戦前 グランド歩いた!
  • 特別イベントでグラウンドを実際に歩けた!(超感動)
  • メインのお土産ショップは入場制限ありの人気ぶり
  • 猿のぬいぐるみなど、ここでしか買えない公式グッズをゲット

観戦&スタジアムグルメ

  • ライト寄りの内野席から観戦(大谷選手もよく見えた)
  • 食べたもの:
     ・ドジャースドッグ(シンプルなホットドッグ1個10ドル…高い)
     ・スーベニアバケツ付きポップコーン(子ども大喜び)
まとめ|ドジャース観戦前に、荷物の準備をしっかりと! ポップコーン
思い出に購入

観戦後のお楽しみ

  • 市内にある大谷選手の壁画へ(映えスポット)
  • 記念撮影もできて思い出に◎

ワンポイントアドバイス

  • お土産をじっくり見たい人は早めの到着が必須!
  • 入場後すぐにショップへ向かうのがおすすめです

🦊れっさーの英語の学び|ここで役立つ英語フレーズ3つ!

れっさー 英語の学び

野球観戦で使えそうなフレーズ3選

  1. 場所を尋ねる

Where is entrance?
(入り口はどこですか?)

「Where is… ?」=「〜はどこですか?」
Locker:ロッカー、restroom:トイレ


2. 持ち込めるか確認

Can I bring this in?
(これは中に持ち込めますか?)

「Can I 〜?」=「〜していいですか?」という丁寧な質問。


3.大谷選手のファンです

I’m a fan of Shohei Ohtani.
(私は大谷翔平のファンです)

「I’m a fan of ~」=「〜のファンです」

7回裏の攻撃前の合唱「Take Me Out to the Ball Game」

ファン全員が立ち上がり、歌います

Take me out to the ball game
私を野球場に連れてって

Take me out with the crowd
観客のみんなと一緒に楽しませて

Buy me some peanuts and Cracker Jack
ピーナッツとクラッカージャックを買ってよ

I don’t care if I never get back
もう戻れなくてもかまわない

Let me root, root, root for the home team
ホームチームを応援させて

If they don’t win it’s a shame
もし負けたら残念だけど

For it’s one, two, three strikes, you’re out
だって「ワン、ツー、スリー」で三振アウト

At the old ball game!
懐かしい野球場で!

作詞:Jack Norworth/作曲:Albert Von Tilzer(1908年)

まとめ|ドジャース観戦前に、荷物の準備をしっかりと!

まとめ|ドジャース観戦前に、荷物の準備をしっかりと!

現地で焦らないために、これだけは事前にチェック!

透明バッグを準備する(AmazonでOK)
持ち込み不可のものを事前に確認
現地のルールは変わる可能性があるので、公式サイトもチェック

せっかくの大谷選手の試合、スムーズに入場して全力で応援できるよう、荷物の準備はしっかりしておきましょう!

皆さんもこれらの荷物の注意点を抑えて、観戦楽しんでくださいね!

☟家族の記念に 海外フォト情報

\旅行に行こう!/
れっさー

看護師。FP3級。
看護師向けの英語フレーズや実際に海外で経験したシーンをわかりやすくお届。医療従事者の方だけでなく、海外旅行が好きな方にも役立つ情報をお届けできるよう運営中。

れっさーをフォローする
アメリカ旅の足跡
れっさーをフォローする

コメント