セントルイス・カージナルスの本拠地「ブッシュ・スタジアム」での観戦を計画中の方へおすすめの記事!
せっかく現地まで行くなら、観戦だけでなく周辺観光も楽しみたいですよね。でも「初めての土地でどこをまわればいいかわからない」「短時間で効率よく観光したい」と悩む人も多いはず。
そこでこの記事では、カージナルス観戦とセットで楽しめる球場から徒歩圏内やアクセス抜群の場所を中心にまとめているので、観戦旅行のプラン作りにもぜひ役立ててください!
この記事から分かること
- セントルイスで観戦前後に立ち寄れる観光スポット
- 初めての人でも楽しめる人気の観光地
- 食事や買い物におすすめのエリア紹介
観戦とセットで楽しめる!セントルイスのおすすめ観光
カージナルスの試合観戦をきっかけに、セントルイス観光も満喫しましょう。
球団の歴史にふれられる場所
カージナルスの歴史に触れたい方は「Hall of Fame Museum」もおすすめ。観戦とセットで訪れる人も多い人気スポットです。
歩いて写真を撮ってみる
セントルイスのシンボル「ゲートウェイ・アーチ」は、球場から徒歩圏内。公園内を散策するだけでも気持ちよく、晴れた日は特におすすめ。時間があればアーチの展望台に登って、ミシシッピ川やセントルイスの街並みを一望できる。
食事・ライブを満喫
試合の前後に便利なのが「Ballpark Village」。レストラン、バー、ショップが集まった複合施設で、観戦前の腹ごしらえや、試合後の余韻を楽しむのにぴったりです。カジュアルなアメリカンフードを楽しめます。
ビール工場見学
車で10分ほどですが、ビール好きにおすすめなのが、バドワイザー本社のビール工場見学ツアー。製造工程の見学や、できたてのビール試飲が楽しめます。歴史ある工場の建物も見どころのひとつ。21歳以上限定のツアーもあるので要チェックです。
カージナルス殿堂博物館
Hall of Fame Museum(カージナルス殿堂博物館)

数百万ほどの優勝リングも触らさせてもらえました!重みがすごい
カージナルスファンならぜひ訪れたい球団公式のミュージアム。歴代の名選手のユニフォーム、トロフィー、記録映像など、カージナルスの歴史をたっぷり学べる!
Purchase Museum Tickets | St. Louis Cardinals
おすすめポイント
✅ 選手が実際に使っていたバットや優勝リングに触れられる
展示を見るだけでなく、実際に手に取って触れられる体験型コーナーも人気。
歴代のスター選手が使ったバットや輝く優勝リングなど、カージナルスファンにはたまらないコレクションです。
入場料
- 大人:13ドル
- シニア:11ドル
- 子ども(16歳未満):9ドル
営業時間
月・火 10~15時
水~日 10~18時
シーズン・オフシーズンによって異なる場合あり
Ballpark Village

海外の雰囲気を楽しめました!
ブッシュスタジアム北側にあるBallpark Village
施設内入場時にゆるめの荷物チェックあり
DJがいたり、大画面にスポーツ中継が映っており雰囲気◎
●1階のテーブル席
- 基本的に料理の注文が必要です。
- 席に座ってゆっくり食事を楽しむスタイル。
- フルサービスのレストラン利用と考えるとOK。席付きのウェイターさんがいます。
●バーカウンター周辺
空いていれば、カウンター沿いに立って軽く休憩・観戦前の一杯にぴったり。
ドリンクのみの注文OK。
立ち飲みスタイルで、気軽にカクテルやビールを楽しめます。
●2階
2階にもバーやナイトクラブ
Gateway Arch国立公園

高さ約192メートル(630フィート)の巨大アーチ → アメリカ西部開拓の象徴「西への玄関口(Gateway to the West)」として有名
ゴンドラは有料だが、アメリカ西部開拓の歴史を紹介する無料のミュージアムがあります。
私も小さく映っております
ゴンドラ(トラム)
- 頂上展望台まで行ける専用のトラム(ゴンドラ)がある
- 頂上からはミシシッピ川やセントルイス市街の絶景を楽しめます。
大人(16+): $15 – $19
子ども (3–15): $11 – $15
チケット購入サイトはこちらBuy Tickets | The Gateway Arch
COMBOチケットだとミシシッピ川クルーズつきでお得なものもあります。

夜はライトアップもしていますよ!
Budweiser Brewery Experience

工場内見学、動画撮影は禁止でした
ツアーはいろいろな種類があります。
当日予約もできましたが、行きたいツアーがある場合は事前予約が確実です。

ドワイザーを樽に詰め、クライズデール馬に引かせた馬車で配達していた。
バドワイザーのシンボルとして広告やイベントで活躍している
英語 | ツアー内容 | |
---|---|---|
Day Fresh Tour | デイ・フレッシュ・ツアー | 最も人気のあるツアー。ビールの原材料から完成までの工程と味わいを学べる(約75分)。$7- $15 |
Beermaster Tour | ビアマスター・ツアー | バドワイザー醸造の舞台裏を見学できる特別ツアー(約2時間)。$20-$50 |
Clydesdale VIP Tour | クライズデールVIPツアー | 名物クライズデール馬と間近で触れ合える体験(約45分)。$30 |
Finisher Tour | フィニッシャー・ツアー | タンクへ直行し、できたてのビールを試飲できる(約1時間)。$20 |
King of Beers Tour | キング・オブ・ビアーズ・ツアー | アンハイザー・ブッシュのブリューマスターの仕事を体験できる(約4時間)。$150 |
Beer School | ビア・スクール | アンハイザー・ブッシュやクラフトパートナーのビールを試飲(約45分)。$20 |
値段は最新情報は公式サイトでVisit the Budweiser Clydesdales, taste the freshest beer & more!

ツアーの最後は好きなビールを選べますが、ぜひ飲んでほしいのは
Mango Cartビールが苦手な方にもおすすめ!
IPAは苦味が強かった
お土産で瓶ビールももらえました!
まとめ|セントルイス観光も

セントルイスは、カージナルス観戦だけでなく、観戦前後も楽しめる観光地がいっぱい!短時間でもまわれるスポットが多いので、初心者でも安心して観光できます。観戦旅行を計画するときは、ぜひ訪れてみてください。
コメント